縁結び♪七夕プレゼント

コラム

こんばんは、
竹内リョージです。
今回はちょっとボクらしからぬw
でもちょっと喜んでいただけそうな
プチイベントを。
たまにはイイかな、と。
先月、
夏至の節目にからめて
京都&高野山の旅に行ってきました。
1日目は
上賀茂神社→下鴨神社→八坂神社
2・3日目は
西本願寺→高野山の金剛三昧院
妻によると
マニアックな方はわかるらしいですが、
どちらも「女性の幸せ」や
「愛」に縁の深い場所です。
ということで少し、
お土産をいただいてきました。
日頃の感謝を込めて、
プレゼントさせていただきます。
神社仏閣に「詳しすぎる妻」の
プチ解説とともにご紹介します。
その1:
上賀茂神社内片岡社「縁結びお守り」

撮影:詳しすぎる妻
上賀茂神社内にあります
「片岡社(片岡御子神社)」さんの
縁結びお守りです。
こちらは上賀茂神社のご祭神である
賀茂別雷大神のお母様の賀茂玉依比売命
が祀られており、平安時代から縁結びや
恋愛成就、家内安全などの神様として知られており、
あの、紫式部も参拝をされていたそうです。
「片岡社(片岡御子神社)」さんの
縁結びお守りです。
こちらは上賀茂神社のご祭神である
賀茂別雷大神のお母様の賀茂玉依比売命
が祀られており、平安時代から縁結びや
恋愛成就、家内安全などの神様として知られており、
あの、紫式部も参拝をされていたそうです。
その2:
下鴨神社「媛守」

撮影:詳しすぎる妻
下鴨神社さんの「媛守」です。
下鴨神社さんで縁結びといえば
境内にある「相生社」さんが有名ですが、
その相生社さんの隣にあるお守りの授与所で
こちらをいただいてきました。
媛守はちりめんでできていて、
2つと同じ柄がないため「世界でひとつしかない」
あなただけのお守りとなるそうです。
ご利益は、女性の願いを成就させるそうです。
「媛守」と対で「彦守」もありますので、
素敵な彼ができたらお礼参りに行きつつ
セットで持つのも良いかもしれませんね。
下鴨神社さんで縁結びといえば
境内にある「相生社」さんが有名ですが、
その相生社さんの隣にあるお守りの授与所で
こちらをいただいてきました。
媛守はちりめんでできていて、
2つと同じ柄がないため「世界でひとつしかない」
あなただけのお守りとなるそうです。
ご利益は、女性の願いを成就させるそうです。
「媛守」と対で「彦守」もありますので、
素敵な彼ができたらお礼参りに行きつつ
セットで持つのも良いかもしれませんね。
その3:
八坂神社「しあわせまもり」

撮影:詳しすぎる妻
八坂神社さんの「しあわせまもり」です。
その名のとおり、恋愛だけでなくお仕事なども含め
このお守りを手にした女性に幸せが訪れるよう
祈願されたお守りだそうです。
その名のとおり、恋愛だけでなくお仕事なども含め
このお守りを手にした女性に幸せが訪れるよう
祈願されたお守りだそうです。
以上三体を、
簡単なアンケートに
お答えいただいた方の中から、
3名様にプレゼントします。
応募方法は・・・
①LINE@で友だちになっていただき
②今週末7月7日(金)、
七夕の日の募集開始をお待ち下さい。
婚活サービスと一緒で
都心の有名どころもイイですが、
ご縁のあるお守が
ご縁のある女性に届くことを
願っています(^^)
ご利益には関係ないと思いますが、
一体一体こころを込めて、
時間だけはたっぷりかけて選びましたw
それでは明日も元気で明るく
健やかにお過ごしください。
【友だちになる方法①:QRコード】![]() 【友だちになる方法②:友だち追加】 ![]() →「 @xsf3838o 」をコピペ |
[ad_mm]

The following two tabs change content below.
1971年東京生まれ、既婚。
婚活セミナー講師、結婚コンサルタント、仲人士。
『結婚したい』と願っている婚活中のアラフォー女性が、
①3ヶ月で結婚前提の彼が現れ、
②半年でプロポーズされ、
③1年後にしあわせな家庭を築くことを目指すための結婚相手の紹介とアドバイスが専門。
★「いつも晴れやかな気分で婚活に戻る」
★「結婚した人たちだけの共通点」
★「男性心理の先読み」
この3つがサポートの特徴。
いままでの婚活セミナー参加者は328名。
直接アドバイスを受けたクライアントは104名。
うちご結婚されたのは、71%の74名さまいらっしゃいます(2018年2月現在)。
最新記事 by 竹内 リョージ (全て見る)
- 「どの順番で進めるのが、一番早く結婚できますか?」 - 05/20/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法2 - 05/17/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法1 - 05/15/2019
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。