婚活コミュニケーションのまとめ記事

コミュニケーション
リョージです。
「なんで出会っても
長続きしないんだろう?」
「よかれと思ってしたことが、
なんで彼の心に届かないんだろう?」
「マニュアル通りにやったのに、
なんでうまくいかないんだろう?」
女性は男性の軸で
男性は女性の軸で
相手との関係を理解することが
できるようになれば、
悩みは減り愛情も芽生えます。
男女の愛情で満たされている
あなたになれば
彼もあなたも、
もっとあなたのことを
大好きになることでしょう。
そんなあなたになり始めるための、
第一歩になる記事をまとめました。
まずは興味あるところから。
次に上から順番にお読みいただくと、
「だからうまくいかなかったのか!」
「こうすればうまくいくのか!」
とだんだん腑に落ちてくるはずです。

こんばんは、
リョージです。
出会いや恋愛において、
「どうしたら良いか?」
というテクニック的な本は
たくさんあります。
ルールズやジョン・グレイ博士、
地図が読めない女、話を聞かない男、
察しない男、説明しない女
などなど・・・
では、
テクニック...

こんばんは、
リョージです。
「男性は理性的で女性は感情的」
とよく言われます。
男性の方が理性的で、
あまり感情がなく
感性が豊かじゃない。
女性の方が感情的・感覚的で、
好き嫌いで生きているように
思われています。
意外かも知れませんが、
...

こんばんは、
リョージです。
今回は、
男性の好き嫌いが
どのくらいのものか?
を事例で紹介します。
なんとなく感覚を
掴んでいただけたら、
いままで以上に
男性と仲良くなるのが
早くなるでしょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
...

こんばんは、
リョージです。
『よくわからないけれど、
彼のことが思い浮かんでくるんです』
『むしろムカつくくらいなのに、
なんか心がザワつくんです』
よくいただくご相談です。
そんな時に
頭で恋愛を理解しようとすると、
よけいにワケがわからなく
...

こんばんは、
リョージです。
彼からの連絡がなくて
イラついたり不安になったり、
ということもあると思います。
これも、
男性の好き嫌いの軸がわかると
かなり気分がラクになります。
あなたは
「イチゴが好き」
「納豆が嫌い」
だとします。
...

こんばんは、
リョージです。
男性の好き嫌いの軸は、
食べ物と同じです。
毎日のようにお伝えしていますが、
言ってもいい足りないくらい
男性の軸は徹底しているからです。
「彼が気になるんですけど、
どうしたら振り向いてもらえますか?」
「お...

こんばんは、
リョージです。
男性が女性との関係で
基準になっているのは好き嫌い、
という「好み」です。
女性が男性との関係で
基準になっているのは
気になるかならないか、
という「関心」です。
女性は
好きかどうかわからないまま、
感情を持って行...

こんばんは、
リョージです。
恋愛ドラマの1話目や
映画のオープニングはだいたい、
①男性のムカつく行動
②女性の「あいつサイテー!」
から始まります。
男性の側からすると、
なんの悪気もない。
女性の側からすると、
なんだかムカつく。
爽やか...

こんばんは、
リョージです。
出会いの場面で
いくら相手のプロフィール写真や
スペックが良くても、
生理的にムリと思ったら
逆転は不可能です。
幸せになる要素はゼロなので、
親の資産や年収や
会社のネームバリューなど、
フェイクアイテムに惑わされず
ス...

こんばんは、
リョージです。
愛情の反対は憎悪。
国語的には
これが正しいとされています。
ただ女性にとっては、
男性との関係で言えば
愛情の反対は「無関心」、
ではないでしょうか?
自分に関心がなくなることを、
愛情がなくなることと
...

こんばんは、
リョージです。
今回はちょっとシンドい話ですが、
お伝えしておいた方が
長期的な幸せには
とても大切なので
文字に起こして残しておきます。
とはいえ今回も、
男女の気持ちの違いについてです。
付き合っている彼や
片思いの彼の
...

こんばんは、
リョージです。
彼とちょっと仲良くなってくると、
彼は会社の使えない部下など、
他の女性へのグチを言うことも
出てきます。
彼女の話より部下の話しが多いと、
何だか彼女の機嫌が悪くなります。
彼は部下の女性が「イヤだ」、
と言っているのに...

こんばんは、
リョージです。
女性は
「男性の知り合い」「男友だち」
と言った場合、
異性を意識しないで付き合える
男性のことを言うようです。
つまり
男性としての関心の度合いは薄い。
恋愛対象には入って来ないのでは
ないでしょうか。
女性は
...

こんばんは、
リョージです。
今回も
「友だち」をどう捉えているか?
という男女の違いの続きです。
人見知りや
引っ込み思案など、
男性との恋愛経験が少ない女性に
多いコミュニケーションについて
お話ししてみます。
スゴく気になる男性がいるけ...

こんばんは、
リョージです。
♂:「付き合って下さい」
♀:「そういう目で見れないんで」
♂:「じゃあ友だちから」
♀:「まあ友だちからなら・・」
男性は友だちと恋人の境目が
あいまいです。
だから...

こんばんは、
リョージです。
男性の行動原理は
「嫌われたくない」
ということを
ずっとお届けしています。
これは男はみんなヘタレか!?
という話かと言うと
ちょっと違います。
嫌われたくないがために
優しさや包容力や
リーダーシップなどの
本領...

こんばんは、
リョージです。
好きな芸能人ランキングや
抱かれたくない男ランキング。
みんな、
こういうの好きですよね(笑)
人間にはやっぱりヒエラルキー、
つまり役割や能力を
階層で考える習性があります。
一番わかりやすいのは、
会社の...

こんばんは、
リョージです。
今回はそろそろ、
いまお話ししている男女の違いが
どこからやってきたのか?
という根本的なお話を
したいと思います。
なぜ
はじめにしなかったかというと、
知ったところで知的好奇心が
満たされるだけで、
恋愛状況は変わらな...

こんばんは、
リョージです。
今回は、
結婚観と浮気観の
男女の違いについて
お話ししてみます。
まずは結婚観から。
男性は婚活をしていても、
初めから結婚は意識できません。
知り合い→友だち→恋人→妻と、
だんだん好きになっていくからで...

こんばんは、
リョージです。
クライアントさんと
お話ししているとよく、
「気になる」
「振り向いてほしい」
という言い方をされます。
実はこれ、
女性にとっては普通の言葉ですが
男性はほとんど使いません。
女性との関係を、
「関心」という軸で
...

こんばんは、
リョージです。
あなたが好きな人に怒る時って、
憎たらしくて怒っている
というよりも、
ちゃんと関心を持ってほしい
という時ではないでしょうか?
それなのに
放っておかれることの方が
多かったりします。
彼はあなたに
嫌われた...
できるだけ事例を織り交ぜてお伝えしましたが、
あなたの『私のこの状況はどうなんだろう?』
にすべてお答えできていないかも知れません。
そんな時はぜひ、
コミュニケーションセミナーにお越しください。
夫婦関係や親子関係まで、
一生使えるシンプルな図をお渡しするのと、
それを使ってあなたの疑問に次々とお答えします。
きちんと使って満たされる自分になって、
真の生涯のパートナーと出会い、
愛し合いされる関係を築いていきませんか?
以下をご覧ください。

こんばんは、
リョージです。
今月ずっとお話ししてきた
コミュニケーションについて、
たくさんご質問を
いただいています。
ありがとうございます。
とても嬉しいです。
メルマガで少しずつ
お答えしていきますね。
☆★☆★☆★☆★☆★☆...
The following two tabs change content below.
1971年東京生まれ、既婚。
婚活セミナー講師、結婚コンサルタント、仲人士。
『結婚したい』と願っている婚活中のアラフォー女性が、
①3ヶ月で結婚前提の彼が現れ、
②半年でプロポーズされ、
③1年後にしあわせな家庭を築くことを目指すための結婚相手の紹介とアドバイスが専門。
★「いつも晴れやかな気分で婚活に戻る」
★「結婚した人たちだけの共通点」
★「男性心理の先読み」
この3つがサポートの特徴。
いままでの婚活セミナー参加者は328名。
直接アドバイスを受けたクライアントは104名。
うちご結婚されたのは、71%の74名さまいらっしゃいます(2018年2月現在)。
最新記事 by 竹内 リョージ (全て見る)
- 「どの順番で進めるのが、一番早く結婚できますか?」 - 05/20/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法2 - 05/17/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法1 - 05/15/2019
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。