結婚相談所の「相談」に期待できるか?

こんばんは、
リョージです。
大手に限らず、
それなりに会員がいる
結婚相談所なら、
サービスのメインは
「お見合いの取り次ぎ」です。
1人の仲人やコンシェルジュが
30人も40人も担当していれば、
個々の事情や進捗状況に対して
親身になりようがないからです。
ウチも含め、
「相談はメールのやり取りで」
というところが多いです。
よって婚活サービスを使う時は、
①異性を見る目が
ある程度確かなこと
②異性の目線から
自分の立ち位置を
客観的に把握できていること
が前提だと心得ておきましょう。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ですが、
『そこがわからなくて困るから
相談したかったのに・・・』
という声は、
10年前も今も変わりません。
そこでとても大切になるのが、
「情報」です。
婚活とは実際はどんなものか?
きちんとした情報を得ていれば、
相談ごとをある程度減らすことが
できます。
もしあなたが女性なら、
①どんな男性がどんな女性を
結婚相手として望んでいるか?
②男性の中での自分の立ち位置を、
どのように客観的に把握するか?
③自分のニーズはどんな男性に
受け容れられるのか?
それを探りながら結婚相手に近づく
具体的な方法と手順が
ある程度わかっていれば、
ムダな動きと時間を減らせます。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
まず、
みんなに共通する情報の部分は
セミナーで集中的に知ってしまう。
すると自分で解決できる部分が
わかります。
その上で、
足りない部分を個別に相談。
この順番がおすすめです。
その理由はカンタンで、
宣伝ではなくホントのところの
情報が整理されると、
何年も婚活していた卒業生たちも
約1年で結婚しているからです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
やり方の部分で悩まれているなら、
まずは正しい情報を
手に入れてみてはどうでしょう?
有料の情報には、
発信側に責任が伴っています。
ネット上の事実かどうか
よくわからない情報や、
「○○ちゃんはこれで結婚した」
という情報とは、
「本当に私も結婚できた!」
という結果の出方も
まったく違いますよ。
それでは明日も元気で明るく
健やかにお過ごし下さい。
ps.
ボクのところでは
結婚相談所と言わず、
「結婚相手紹介」と言っています。
そして「相談」の部分とは分けて、
お世話をさせていただいています。
紹介と相談のどちらかだけを
望まれている方もいらっしゃるし、
相談していただく女性の方が
結婚率が圧倒的に高いからです。
pps.
やり方がわかっても、
結果が出ない場合もあります。
人間には気持ちや
モチベーションがあるからです。
クライアントさんたちを観ていると、
質問もそうですが
気持ちの整理のために
相談の機会を利用されています。
気持ちやモチベーションについては、
次回お話ししてみます。
【婚活セミナーのご案内】
3ヶ月で出会い6ヶ月でプロポーズされ、1年で結婚する方法がここにあります。
★2019年9月14日(土)13:00-16:30 青山
★2019年9月23日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月14日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月20日(日)13:00-16:30 青山
詳しくはこちら
【夜のレシピ♪ライブ講座のご案内】
★2019年9月28日(土)13:00-18:00 青山
詳しくはこちら
【コミュニケーション講座のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活が楽しくなる♪★2019年11月4日(月祝)~開講(全4回)
詳しくはこちら
【ファッション講座のご案内】
理想の彼が思わずプロポーズしたくなる♪愛されモテ服講座
★2019年11月23日(土)13:00-16:30 銀座
詳しくはこちら
【パートナーシップ研究所のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活・・・いつでも聴けてなんでも話せる♪
詳しくはこちら

最新記事 by 竹内 リョージ (全て見る)
- 「どの順番で進めるのが、一番早く結婚できますか?」 - 05/20/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法2 - 05/17/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法1 - 05/15/2019
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。