男性の「まずは友だちから」を間違えるとちょっとヤバいです

こんばんは、
リョージです。
♂:「付き合って下さい」
♀:「そういう目で見れないんで」
♂:「じゃあ友だちから」
♀:「まあ友だちからなら・・」
男性は友だちと恋人の境目が
あいまいです。
だからまず「友だち」になれれば
『いつかなんとかなるかも』
と思ってしまいます。
でも女性は
もともと気になっていないのに、
さらに気にならない存在に
自分から下がっていった男性を、
その後気になってしまう可能性は
ほとんどないですよね。
一度フラれても男性が
関係をつなごうとするのは
なぜでしょうか?
そのくらい好きだから?
どうしても諦められないから?
男性は
①自分の好みの中で
②自分(男性)を好きな女性を
③好きになります。
だからふつうに考えると、
フラれた時点で②じゃないので、
彼女との関係は終わりなわけです。
男性が関係をあきらめないのは、
「それでもまだ好き」
ということも考えられます。
でもそれよりも・・・
男性は女性に完全に嫌われたら、
男性としての自信を
完全に失うからです。
女性が
誰からも気にされなくなったら、
永遠に満たされないのと同じです。
男性は、
嫌われた=彼女から最も遠い自分
という状況は、
なんとしてでも避けようとします。
だから「友だちから」とか
媚びてきたりとかします。
でもそれが女性からすれば、
逆効果なんですよね。
これは
女性が気にかけてほしい時に、
怒ったフリをしてしまうのに
似ています。
それでも本能的に
嫌われたくない行動を
とってしまうのが男性なのです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
ではこれを知ったあなたは
これからの男女関係に
どう活かしていくか?
まず
本当に気にならなくて、
今後も関係を持ちたくない
生理的にムリな男性だったら、
気を持たせないことです。
「じゃあ友だちから」
と言うよりも、
「ごめんなさい」
と言ってあげるのが愛情ですし、
自分で身を護ることになります。
気になるかならないか
まだよくわからない男性だったら、
「ごめんなさい」より
「友だちから」
にしておいた方がイイでしょう。
あなたの気が変わった時、
彼はもう他の女性を
好きになっている、
ということはよくありますから。
もし自分も少し気になっていて
彼も「好き」と言っているのに、
引いてしまったり
試すようなことをしてしまうなら、
これは男性の問題ではありません。
『愛されるはずがない私』
『男性に抵抗感がある私』
などのセルフイメージが問題です。
2人の生活で幸せになりたいなら、
まず自分をなんとかしましょう。
男性の軸がわかっていて
男性の言動をちゃんと観ていれば、
落ち着いて上手に対処できます。
男女の違いの知識と観察力が、
結婚に現実感を持てるようにします。
それでは明日も元気で明るく
健やかにお過ごし下さい。
【婚活セミナーのご案内】
3ヶ月で出会い6ヶ月でプロポーズされ、1年で結婚する方法がここにあります。
★2019年9月14日(土)13:00-16:30 青山
★2019年9月23日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月14日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月20日(日)13:00-16:30 青山
詳しくはこちら
【夜のレシピ♪ライブ講座のご案内】
★2019年9月28日(土)13:00-18:00 青山
詳しくはこちら
【コミュニケーション講座のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活が楽しくなる♪★2019年11月4日(月祝)~開講(全4回)
詳しくはこちら
【ファッション講座のご案内】
理想の彼が思わずプロポーズしたくなる♪愛されモテ服講座
★2019年11月23日(土)13:00-16:30 銀座
詳しくはこちら
【パートナーシップ研究所のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活・・・いつでも聴けてなんでも話せる♪
詳しくはこちら
最新記事 by 竹内 リョージ (全て見る)
- 「どの順番で進めるのが、一番早く結婚できますか?」 - 05/20/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法2 - 05/17/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法1 - 05/15/2019
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。