婚活方法と婚活マインド、どちらから入るのが近道か?

こんばんは、
リョージです。
ボクはいつもクライアントさんたちに
「自分に自信を持つよりも、
自分を満たす」
「自分を一番大切にし、
自分を一番
大切にしてくれている人は誰か?」
が結婚の鍵のすべてだと
お伝えしています。
そしてその具体的な方法を、
みなさんのご性格や価値観に合わせて
ご提案しています。
先日、
Facebookから流れてきた
あるブログの記事に
読み入ってしまいました。
MAKEブログ「RIKA ism」
→【つぶやき】なぜ、メイクをするのか?
RIKAさんとは、
妻の誕生日に
夫婦の写真を撮っていただいた時の
妻のメイクとボクのヘアセットを
お願いした時からのご縁です
(左から2番目がRIKAさん)。
『こんなに楽しく仕事する人たちが
この世にいるんかいな!?』
と度肝を抜かれたのを
未だによく覚えていますw
ボクのクライアントさんも、
何人かお世話になっているようです。
さてRIKAさんの記事で、
気づかされたことがありました。
それは、
『自分を満たし大切にしよう
としている女性は、
細かい技術はわからないけど
魅力的だな』
ということです。
結婚のためや婚活のために
「キレイ」を頑張ってる、
という感じじゃなく。
もちろんボクの
男としての好みも
入っているでしょう(^_^;)
でも今回ボクが言いたいのは、
「男性からどう見られるか?」
ということがポイントではありません。
ポイントだと思ったのは、
自分を満たし大切に「しよう」
というところで、
まだそうなってなくても
綺麗に見えている、
というところです。
彼女が何を思い描いて
日々を暮らしているのか?
は「イメージ」、
つまり自分で選べる
ということです。
彼ができてから
綺麗になっていく女性は、
たくさんいらっしゃいます。
まだ彼ができていなくても
『最近いい感じだなぁ』
と感じると、
だいたい彼も現れます。
たとえばウチの
モテ服講座の受講後に
彼ができる女性は多いです。
因果関係は、
まだ検証していないので
よくわかりません。
でもわからなくても、
そのほうが本人も彼も
幸せだということは、
想像に難くありません。
どうせ人は
周りに影響を受けまくりなんだから、
形から入る部分も
あってもいいと思います。
かといってマニュアル的に
形だけだとダメなんだろうな、
とも思います。
さて、
あなたはなぜなぜ
メイクをするのでしょうか?
MAKEブログ「RIKA ism」
→【つぶやき】なぜ、メイクをするのか?
それでは明日も元気で明るく
健やかにお過ごし下さい。
【婚活セミナーのご案内】
3ヶ月で出会い6ヶ月でプロポーズされ、1年で結婚する方法がここにあります。
★2019年9月14日(土)13:00-16:30 青山
★2019年9月23日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月14日(月祝)13:00-16:30 青山
★2019年10月20日(日)13:00-16:30 青山
詳しくはこちら
【夜のレシピ♪ライブ講座のご案内】
★2019年9月28日(土)13:00-18:00 青山
詳しくはこちら
【コミュニケーション講座のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活が楽しくなる♪★2019年11月4日(月祝)~開講(全4回)
詳しくはこちら
【ファッション講座のご案内】
理想の彼が思わずプロポーズしたくなる♪愛されモテ服講座
★2019年11月23日(土)13:00-16:30 銀座
詳しくはこちら
【パートナーシップ研究所のご案内】
出会い・恋愛・夫婦生活・・・いつでも聴けてなんでも話せる♪
詳しくはこちら

最新記事 by 竹内 リョージ (全て見る)
- 「どの順番で進めるのが、一番早く結婚できますか?」 - 05/20/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法2 - 05/17/2019
- 婚活でヘコんだ時にスグに立ち直る方法1 - 05/15/2019
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。